アプリケーションから印刷する場合は、アプリケーションで表示される印刷設定ダイアログで印刷設定を行います。
ここでは、KolourPaintとFirefoxの印刷方法について説明します。
KolourPaintから印刷する
KolourPaintを起動し、印刷したい画像ファイルを開きます。
1. ウィンドウ上部にある[ファイル]メニューから[印刷]を選択します。
[印刷]画面が表示されます。
2. 登録したプリンタ名を選択して、[プロパティ]ボタンをクリックします。
[IP7500の設定]画面が表示されます。
3. L版のプロフォトペーパーに印刷する場合、以下の設定を変更して[OK]ボタンをクリックします。
用紙サイズ:[L 89x127mm]を選択
用紙タイプ:[Photo Paper Pro]を選択
[保存]ボタンをクリックすると、プリンタ別に印刷時の設定を保存することができます。
4. [印刷]ボタンをクリックします。
画像の印刷が始まります。
Firefoxから印刷する
Firefoxを起動し、印刷したいドキュメントや、インターネットのページなどを開きます。
Turbo Linux FUJIでは、FireFoxを最新版にアップデートしてからお使いください。
1. ブラウザウィンドウ上部にある[ファイル]メニューの[印刷...]を選択します。
[印刷]画面が表示されます。
2. [プロパティ...]ボタンをクリックします。
[プリンタのプロパティ]画面が表示されます。
3. A4の光沢紙に印刷する場合、[用紙サイズ]で印刷する用紙のサイズ(A4)を選択し、[印刷コマンド]に表示されている文字を削除してから、「lpr -P IP7500 -o MediaType=glossypaper」を入力します。
印刷する前に、プリンタ設定の機能などで、用紙サイズのデフォルトがA4になっていることを確認してください。
デフォルトがA4より小さい用紙サイズに設定されていると、実際の印刷時にデータが切れてしまうことがあります。
4. [OK]をクリックして、[印刷]画面に戻ります。
5. [印刷]ボタンをクリックします。
Webページの印刷が始まります。